断熱・耐震

Airdan & Wallstat

Important home performance
ココワホームが一番大切にしている
断熱・耐震のご紹介。
断熱は、
基準より高く。
insulation
断熱の目標値は床面積の80%で室温15℃以上達成。ココワホームは、国が定めている愛知県の省エネ基準「0.87」ではなく、東北レベルの「0.56」を基準にして家を建てています。
特許取得の断熱工法Air断

ココワホームは
Air断の正規取扱店です。
家の床下の空気は、外気に比べて夏は涼しく冬は温かい空気が流れています。
Air断は、この「空気」に着目した断熱工法。
室内を循環した空気を通気層へ送り、空気の層をつくって外気の影響をガードします。
空気の循環を利用するためエアコン1台でも快適と言われており、
光熱費や換気性など断熱以外のメリットも大きいのが魅力です。

Air断の特徴
– ハイスペックな断熱材は不要
– 結露しないから家に優しい
– 最低1台のエアコンで快適に過ごせる
– 24時間換気システムが稼働
– 花粉症対策にも有効
– 碧南市の施工店はココワホームだけ!

Air断をおすすめする理由

耐震は、
リアルに検証。
earthquake resistance
超高精度の耐震検証Wallstat

全棟に対して
実大振動実験同等の検査を実施
ココワホームでは、地震による倒壊・損傷を精密に予測する高度なシミュレーションソフト「Wallstat(ウォールスタット)」を用いて、全棟に対し耐震検証を実施しています。「Wallstat(ウォールスタット)」は、実際に建物を建てて検証する実大振動実験と同等の結果が得られる検証方法。
阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震など、近年発生した巨大地震を含む複数の地震波を用いて倒壊のリスクを”見える化”しています。

Wallstatの特徴
– 建築予定のリアルな図面で検証
– 建てる前にリスクを発見・対処する
– リスクと安全性を目で見て確認できる
– 実大振動実験と同等の精密な結果
– 地震の前震、本震、余震を含めた検証
– ご契約全棟に対して実施
高温多湿な日本に適した木造軸組工法
全棟耐震等級3相当。
※ココワホームで建てた家は近年発生した巨大地震において全壊・半壊ゼロ
※全棟に耐震保証付き。万が一、地震の揺れが原因で全壊した場合は建替え費用の一部を最高2000万円まで負担します。
RETURN TOP
0566-46-5005